先日、お仏壇の引っ越しの際に うっかりLEDのロウソクの炎パーツを破損。 100円ショップダイソーにLED電球を買いにいったら そのまんま仏具用のロウソクが置いてあったので 購入&設置しました・・・
「便利」タグの記事一覧
100均ダイソー銀磨きクロスシートで黒ずんだアクセをツヤツヤに♪
黒ずんだアクセサリー。いくつか家に眠らせてありました。 皮脂汚れで変色してるので身に着けるのが恥ずかしく、 かといってどうやって磨けばいいのかよく分からず数年経過。 重曹とかレモン汁とか10円・・・
100均セリアの洗濯ネットは洗濯機排水詰まり予防に必須のアイテム
お洗濯ネット、またの名をランドリーネット。 100均ではたくさんのランドリーネットを見かけます。 今回はセリアで母が調達してきた雲型の色違い&サイズ違い2枚。 爽やかで、お洗濯が楽しくなる水色&柄。使い勝手・・・
100均セリアで便利すぎるマスキングテープカッターを買ってきた!
100均セリアでクリア素材のマスキングテープ(以下マステ)の テープカッターを購入。手元に100均のマステが増えてきたんですが いちいち切る時に「あれ?どこだっけ?」と剥がし口を探すのが すごく面倒になって・・・
100均ダイソー「ビッグブロック」をPC調整台に活用の巻♪
今日も100均ダイソーに用事があり寄ってきました! (2~3日おきに用事があるような気がする) 今回は、日本製の発砲スチロール製ビックブロック(グレー)を 2コ買い。各¥200とちょっぴり割高・・・
100円ショップダイソー「ドアストッパー2P」で静かな暮らし♪
100円ショップダイソーの「ドアストッパー」2個入。 我が家は風通しや空気の入れ替えと称して窓やドアが 通年開けっ放しなんですが、ドアがガンガンぶつかってうるさくて・・・★ テキトーなもので押・・・
100均セリアの不織布BOXを母が愛用中♪家のアチコチに発見
新柄?100均セリアの不織布BOX 私の実家の母が、100均の不織布BOXの大ファンです。 帰省するたびに増えていく不織布の箱ですが、今回もまた新柄発見。 毎度数が増えていくんですが、今回はカラフルで珍しい柄。 私も自分・・・
100均ダイソー「貼るピアス」すぐ取れたけど諦めない(笑)
前から気になってた100均ダイソーの「貼るピアス」。 肌が弱くてピアス穴開けられない自分は、普段イヤーカフスとかでガマン。 貼るピアスは人生初なので、100均でお試し。理由あってすぐ取れたけど 解決策があったのです・・・・・・
100均セリアのクラシカル不織布ラッピングバッグが大人カワイイ!
このタイプの100均のラッピングバッグ、自分には欠かせないもの。 ぎゅっと口を絞ったらプロ級(?)に可愛く仕上がるので、ワザ要らずです♪ これはセリアさんのもの。シックな雪の結晶のような柄が大人可愛いのです。 急な贈り物・・・