ダイソーのカーペットクリーナーを比較! カーペットにこびりついて取りにくい髪の毛や埃取りに威力を発揮する「カーペットクリーナー」。 完全に使い捨て商品ということもあり、我が家にもコロコロは本体とスペアはあったものの、なん・・・
「掃除用品」の記事一覧
百円ショップセリアの「流せるトイレクリーナーrose」使えます!
https://blog.crooz.jp/ayapi0324/ShowArticle/?no=2348 百円ショップセリアの流せるトイレクリーナーrose買ってみました! 近所のアウトレットに広いセリアが・・・
100均ダイソー銀磨きクロスシートで黒ずんだアクセをツヤツヤに♪
黒ずんだアクセサリー。いくつか家に眠らせてありました。 皮脂汚れで変色してるので身に着けるのが恥ずかしく、 かといってどうやって磨けばいいのかよく分からず数年経過。 重曹とかレモン汁とか10円・・・
100均セリアの洗濯ネットは洗濯機排水詰まり予防に必須のアイテム
お洗濯ネット、またの名をランドリーネット。 100均ではたくさんのランドリーネットを見かけます。 今回はセリアで母が調達してきた雲型の色違い&サイズ違い2枚。 爽やかで、お洗濯が楽しくなる水色&柄。使い勝手・・・
100均ダイソーで夏バッキバキになった洗濯ばさみを買い直してきた
我が家の洗濯ばさみはオール100均だったりします。 たいていダイソーのもの。たくさん入ってるし、色も豊富だし。 今回は夏の終わりということで、 カラカラに乾燥し傷んだ洗濯ばさみをほぼ総入れ替え。 キレイな色・・・
100円ショップダイソーのお掃除グッズを一挙買い込み♪掃除するぞ☆
100円ショップダイソーにて、日用のお掃除グッズを買い込んできました。 消耗品はもっぱら100円ショップにお任せ。 100円ショップがなかったら、我が家の暮らしは立ちゆかない。 それくらいお世話になっていま・・・
100均ダイソー使い捨て手袋のおかげで汗疱ライフ助かってます♪
夏の汗疱(かんぽう:手湿疹)で生活が不自由になったとき、 100均ダイソーでポリエチレンの使い捨て手袋を買ってきました。 100枚入って100円。素晴らしい・・・涙! 主婦湿疹ともいう。手湿疹・・・
100均ダイソー「ステンレスクリップ」でオシャレにカーテン留め♪
5個セットのステンレスクリップ2袋、100均ダイソーにて購入。 カーテン留めに使ってますが、洗濯バサミと違って若干スタイリッシュ♪ 挟んだ跡も付かないし、ギザギザがなくてもスッポ抜けなくてとってもありがたいです。 カーテ・・・
100円ショップミーツ「ジャンボランドリーネット」が巨大すぎる
100円ショップミーツで、特大サイズのランドリーネットを買ってきました。 いつもは小さい100円ショップのネットを複数枚使うんですが、 さいきん”おうちクリーニング”にハマってしまい、大物のニットや上着などまで 丸洗いす・・・
100円ショップミーツ「ランドリーネット」が破れかぶれのため新調
100円ショップミーツで、洗濯ネットを新たに買ってきました。 というのも、あまりに現行ネットがズタボロになってきたため。 ずっと100円ショップのものを愛用していますが、さすがに買い替え時です。 消耗品はほんとにコスパ良・・・