カリグラフィーマーカー1本で手軽にカリグラフィーが楽しめる優れもの カリグラフィーは、ペンだけで美しくデザインされた文字や絵を描くことができグリーティングカードなどを書く際には重宝します。 まるでリボンで描いたような優美・・・
「文房具」の記事一覧
100円ショップワッツの「2020年版A6ダイヤリー」を購入!
100円ショップワッツの「2020年版A6ダイヤリー」を買いました! どうしても欲しくなり、私は100円ショップワッツで2020年度版のダイヤリーを買いました。 2020年度から3年分の記録が出来るダイヤリーを少し前に2・・・
100円ショップDAISOで気に入っている商品を紹介します!
100円ショップDAISOの糸つきようじはよく取れる! 最近、歯間の食べ滓が気になって、普通の歯ブラシではここまで取れないと思い、100円で何かいいものがないかとDAISOで探してみました。 それで目についたものが、「糸・・・
百均とコストパフォーマンスは両立する?ダイソーのピーラーを購入!
https://39.benesse.ne.jp/blog/yasu/archive/363 百均とコストパフォーマンスは両立するの?100均は使えるものが多い! 100均といえば、ひと昔前までは、「安かろ・・・
ダイソーの「撥水加工されたメモ帳」は仕事上使いやすい!
http://100yen-zukan.com/products/detail/3527 ダイソーで撥水ペーパーを使用したメモを買ってみました! 私はかつては介護士として勤務していたのですが、欠かせない仕事・・・
100均ダイソーのアイロン不要ラミネートフィルムで本の栞DIY♪
100均ダイソーで、A5「手貼りラミネートフィルム(6枚入)」を購入。 ペラペラで不安な薄い紙(写真や絵、名刺)などを補強&保護するためのフィルムです。 今回は初のお試し購入で、使い勝手を調べ・・・
100均ダイソーの古い封筒でバレンタインペーパーガーランド作成♪
おそらく10年以上前の100均ダイソーの赤ドット封筒が出てきました! キッチュで可愛い柄なので、バレンタイン目前の今、 「ペーパーガーランドに作り替えられないかな?」と思いトライ。 100均のものだけで可愛・・・
100均セリアで便利すぎるマスキングテープカッターを買ってきた!
100均セリアでクリア素材のマスキングテープ(以下マステ)の テープカッターを購入。手元に100均のマステが増えてきたんですが いちいち切る時に「あれ?どこだっけ?」と剥がし口を探すのが すごく面倒になって・・・
100円ショップセリアのデコパ液で初めて石鹸を飾り付けるも失敗…
石けん派の知人より、たくさんの石けんを頂いて 「デコパージュしたい!」と久々に思いました。 100円ショップセリアでひっそりと売られているデコパージュ液。 大流行したのが2017年なので、ほぼ・・・