もう10年近く使っているわが家の全自動洗濯機。 くず取りネットもかなり使い込んだので、そろそろ取り替えようかなと。 以前も確か100円ショップで買ったよなーと思い出し、家の近くの100円ショップミーツへ探しにいきました。・・・
もう10年近く使っているわが家の全自動洗濯機。 くず取りネットもかなり使い込んだので、そろそろ取り替えようかなと。 以前も確か100円ショップで買ったよなーと思い出し、家の近くの100円ショップミーツへ探しにいきました。・・・
最近、スーパーで袋をもらわず、「マイバッグ」持参を続けていたら、 家中のゴミ箱に設置するナイロン袋が底を尽きてしまいました。 そこで、100均ダイソーでいろんなサイズのポリ袋を一度に買ってきました。 すごく便利なんだけど・・・
お出かけにお掃除に欠かせないのが、ウェットティッシュです。 自宅で使うなら、枚数と質感重視で選びますが、かさばらない点を重視してセレクトするならば、ミニサイズでかばんの隙間にそっと入れてお出かけできるミニウェットティッシ・・・
100円ショップミーツ(meets.)で、こんな繊細なレースのテーブルセンターを発見。 食卓にちょうどいいのでランチョンマットとして活用してます。 熱にも強くて便利♪重ねるとかわいいです! 【レース模様だけど、素材はポリ・・・
100円ショップダイソーには、お値段は100円以上で、ちょっといいものも置いてあります。 以前から気になっていた、カラカラと数字を出すビンゴゲーム用のあの球体。100円ショップダイソーでビンゴゲームを見つけたので、おうち・・・
100均ダイソーで買った、アイアン製のカーテンクリップ(ピンチ)で窓辺をDIY。 出窓からの日差しが暑いので、レースカーテンを2枚に重ねるために買いました。 ちょっと手間がかかったけど、騒音もまぶしさも減って、快適になり・・・
暑い夏はもちろん、冬でも乾燥しているので、外出先での水分補給は欠かせないものです。 お好みの飲み物をペットボトルで便利に持ち運びたいという方にぜひおすすめしたい、ペットボトルホルダー。 100均ダイソーで、もう何度もリピ・・・
100均ダイソーで、カビ取りスプレー(塩素系)を買ってきました。日本製! お風呂場をまるごとピカピカにしたかったんですが、 市販のカビ取りスプレーがいくらあっても足りないので、100均モノをまるごと ゼイタクに1本使い切・・・
ボールペンやマジックで書いた部分を消して書き直したい時に便利な、修正テープ。 100円ショップミーツでミニサイズの修正テープを見つけたので、初めて使ってみました。 100円ショップミーツ修正テープの詳細 100円ショップ・・・
100均ミーツのこどものおもちゃコーナーにあった、都道府県かるた。 100円とは思えない、色々な情報が盛りだくさんで、遊びながら日本地理を学べています。 とても気に入ったので、今度は隣に置いてあった国旗かるたで、世界の国・・・