ダイソーでイヤホン発見!買って使ってみたら・・・(涙)

 

ホントに100円?イヤホンが?

私はあまり100円グッズを買いに行きません。

安かろう悪かろうという商品が多くて、得をしたのか損をしたのか分からなくなる事が多いから。(まぁ、それで勉強にもなってるんですけど)

余談ですが、過去にワインの栓抜きを買いました。(コルク抜きって言うのですかね?)

鋼がクルクルとスパイラル形状になっててコルクにグリグリ回して抜くやつですが、グリグリねじ込む迄は良かったのですが、引き抜く時にそのグルグルしたスパイラル形状がびょびょ?ん!って抜けてバネみたいになって結局、500円の本物のコルク抜きを買い直した痛い思い出があるからです。

ですが、アイディア商品が結構揃っっているので、たまーに社会見学みたいな感じで立ち寄ります。

今回は、筆記用具のセットが欲しくてダイソーに足を運び、目的の筆記用具をゲットしてからいつもの様に店内を物色。

最近はスマホブームだからスマホグッズも多くあり、「へぇ?」って感心させられる商品が多く並んでいました。

すると、ふと目に飛び込んできたのが「イヤホン」です。

「ま、まさか!イヤホンが100円で?」と目を疑いましたが、本当に機能するようです。

「どうせ音が悪いんだろう」と思いつつも、最近ちょっとパソコンで音楽関係の処理をする事が多く、色んな端末で(パソコンだったり、iPhoneだったり)接続するのに出先用に音声確認ぐらいできれば良いかって感じで購入決意へ。

関連記事:100均ミーツ「ミニミニスピーカー」失敗!【買ってはいけない】

念の為、ネットでレビュー見ておこう。だって100円のイヤホンって信じられない!

ダイソーに限らずですが、100円ショップって100円を超えるような物も販売されていますよね。

でも、それはそれなりに300円とか500円とか少し価格が高い設定になっています。

なので、私からすると「イヤホン」は「300円?」、いや「500円?」みたいな感じだったので、100円でイヤホンとなるとやはり、疑いたくなるものです。

ちょちょっと、品名を見てネット検索したら「音が結構良い」とか評判良いのです。

「うーん、需要があれば大量生産すればイヤホンも安くなるもんだ」と感心して購入に踏み込みました。

関連記事:100均ダイソー「ハロウィンガーランドライト」500円でLED付!

え!まさかのハズレ??やっぱり100円でイヤホンは無理?

自宅に戻っていざパソコンへ接続。

と、いうかそこまで期待とかせず普通に音が聴けるものと信じて作業にかかります。

音楽関係のソフトで作業しててチェックしてたら左右の音量が何かおかしい。

「ん?設定なにか間違ったかな?」とソフトと睨めっこする事、小一時間・・・・

「え!?まさか!もしかして?イヤホンの問題???」

通常のiTunesで日頃聞いてる音楽を再生。

すると、残念な結果が判明しました。

パソコンであろうとスマホであろうと、普通の音楽を聴いたら明らかに左右の音量が異なってます。

左が小さく、右が大きい。

これ、音楽関係のデータを操作するのに致命傷です(泣笑)

「えー!なになに」と、イヤホンを凝視してみると、イヤホンの穴の中にスポンジらしき白い物体がありました。

おそらく、これで反響音を抑えてるんだろうなぁと思いつつ、「ええーい!100円だし」と思い切って左右のイヤホンのスポンジを爪楊枝で抉り取っちゃいました。

多分、スポンジの量か密度の関係で音の差が生じてるんだろうと思ったからです。

で、スポンジを抜いた後に、いざ再度挑戦!

再生すると・・・・やはり、左だけ音が小さい。

しかもスポンジを抜いたので音がカランカランと反響しまくりです。(大泣)

捨てるにももったいないので片耳用として現在使用していますが、非常に貧乏くさいので外出先では使わない家用の、どうでも良い時用って感じで放置されています。(笑)

だけど、これって私だけ?な疑問が頭の中を駆け巡るので検索しても皆さん高評価なレビューばかり。

それどころか、もっともっと色んなタイプがあるみたいでこれからもドンドン、100円のイヤホンは登場するのだろうなと思いました。

結局、私の場合は「判決!ハズレ」を買ってしまったわけです。

これ普通ならお店に行くとかして交換やメーカーへ連絡するんですけど、100円ですものねー。

バカにできませんが、しかし100円1個のために、またまたダイソーに足を運ぶのもどうかと思うし、お店の人にもなんか言い出せないと思うんですよ。

「100円ですからねー」って感じで内心思うだろうなーって恥ずかしいと言うか申し訳ないと言うか。

ま、人それぞれなので「ダイソー家近いし」って人はちょいっと寄って「これ不良品です」って言えばお店の人も「はいはい、交換します」って、坦々と応じてくれると思いますけど、私の場合、ダイソーが遠いのでそこまでの意欲というかモチベーションがありません。

そこで、先に述べた「安かろう悪かろう」がトラウマとなって蘇ってくるのです。

ダイソーさんを悪く言うつもりはありませんが、値段厳しいのなら無理して作らないでって言いたいです。

購入するこちらも不信感を持ちながら購入しなくてはいけなくなるし、こんなの続くと食品なんか100円ショップでは購入したくなくなりますよね。

以上、愚痴になりましたが私が経験した結果、一言申し上げるなら「100円のイヤホンは当たりとハズレがあります」と声を大にして言いたいです。

関連記事:100均ミーツの自転車ダイヤルロックが使いづらかった(涙)

関連記事:100円ショップダイソー「サイコロ貯金箱」残念!!開け閉めできない…



スポンサードリンク


スポンサードリンク