100円ショップセリアで、 まるでホンモノみたいな造花(フェイクフラワー)を発見! 淡いピンクのお花と、真紅のバラを購入。どこに置いてもマッチします! 【100円ショップでもこんなにリアル!セリアの造花が造花に見えない】・・・
100円ショップセリアで、 まるでホンモノみたいな造花(フェイクフラワー)を発見! 淡いピンクのお花と、真紅のバラを購入。どこに置いてもマッチします! 【100円ショップでもこんなにリアル!セリアの造花が造花に見えない】・・・
トイレにちょっとしたミニラックがあればいいなと思っていたところ、ちょうど100円ショップミーツで押しピンで固定できる、取り付け簡単そうなミニラックを見つけました。 100円だからどうかなーと思いながら、色合いもシンプルで・・・
100均ダイソーの「クッションテープ」。もう何回買ったか分からない! 戸当たりテープ用にも使うんですが、今回は100均で買った小物のキズ防止に活用してみたいと思います♪ 【100均クッションテープ、じつはいろいろ使える!・・・
ストローがあるだけで、ちょっと特別なドリンクを飲んでいるみたいで、テンションがあがるのか、こどもたちはストローが大好きです。 ちょうどストローのストックがなくなったので、100均ミーツで探していたら、カラフルなストローを・・・
100円ショップミーツには、歯ブラシもあります。 歯ブラシってドラッグストアやスーパーなどで買うのが普通じゃない? と思っていましたが、ある日こども用の歯ブラシを見つけたのがきっかけで、よく見るとわが家で使っている定番商・・・
前から気になってた100均ダイソーの「ケーキカップ」3個入。 作ってみたいけど難しそう・・・と手を出さずに来ましたが、ついに買っちゃいました。 3個中、2個失敗。なんだかコツがありそうなんだけどなぁ~★ 【100均ダイソ・・・
こどもが大好きなシャボン玉液、これまでは小さな容器に入ったものを購入することが多かったです。 スーパーやおもちゃ売り場などでも、何回くらい使えるのかな?と思うくらいの、大容量サイズのシャボン玉液を見かけて気になっていまし・・・
100円ショップダイソーで、カラフルなキッチンタイマーを買ってきました。 日本語表記で、ひと目見て分かるシンプル機能だったので、これにしました。 キッチンタイマーとしてではなく、健康に役立てています。 【100円ショップ・・・
100均ダイソーにて、日本製の「お茶パック」発見! 大容量100枚入り、なのに日本製!うれしくてツイ買ってしまいました。 ちゃんと緑茶が抽出できました♪ 【なんと100枚入!100均だから1枚1円台♪日本製でこの安さはお・・・
100円ショップダイソーに寄ってみると、日本らしい和紙のシールが店頭にずらっと並べられていました。 年賀状のデコレーションにぴったりで、シールタイプになっているから、お手軽だなと思い買ってみることにしました・・・