100円ショップダイソー「ソーラーライト」で防犯CIMG5752

100円ショップダイソーにて、「ソーラーライト」を購入してきました。実はリピ買い5回目です。今のところハズレがないもので。

【庭土に差し込むタイプのピック型100円ショップソーラーライトの輝きやいかに】

すでに4本の同じタイプのソーラーライト(※いずれも100円ショップダイソーもの)がお庭に刺さっています。

このシリーズ、かなり前から100円ショップに置いてあります。ミーツのお店でも見かけますが、カラー展開が多いのはやはり天下のダイソーさんですね。

黒をはじめ、赤・黄・緑・青の単色の他、花柄が2種置いてありました。我が家は黒のみで揃えています。

CIMG5753数年前、現在の住まいに引っ越してきたとき、1階賃貸ということで、防犯と灯りを兼ねて、4本100円ショップダイソーさんで購入。

100円ショップの白いアーチフェンスを買い、その合間合間にこのピック型のソーラーライトを土に刺していきました。

3年経過した現在、点灯しているのは1~2本です。100円ショップものにしては、随分長持ちしたな、という印象。当たり外れはあると思いますが、「点いたら儲けもの」レベルで、遊び半分で購入したものでした。ところがこれ、意外に持ちがいいんです。

CIMG5754曇りの日の夜でも、かすかに光りますし、晴天の日の夜には、割としっかり光っています。点灯時間は日暮れ~0時すぎごろまででしょうか。

CIMG5756このように、土に刺す部分が長く、全体の背丈が長いので、防犯上なかなかいいんです。窓のそばの庭土にランダムに刺しておけば、黒だと尚更消灯したときに見づらく、侵入者には邪魔になると踏んでいます(気持ち的な意味で)

100均防犯系関連記事:100円ショップキャンドゥの便利グッズ「防犯ドアレンズガード」

【100均ダイソーのソーラーライトの使い方(超簡単)】

CIMG5828説明書には、「電池交換はできません」と明記してありますね。

でももし電池交換可だとしても、100円ショップ電池を入れることになるでしょうし、交換できなくてもOKです。商品ごと買い直ししたほうが安価で済みます。

CIMG5758てっぺんの太陽光蓄電するところは、こんな感じです。

このフタ部分を開けると、ON/OFFスイッチが入ってます。

CIMG5773さて、初日。スイッチをONにして、6時間以上たっぷり太陽光に当てたら、その夜、こんな感じで光ります。

CIMG5774晴天の日暮れ直後なので、すばらしい輝きっぷり。(徐々にこのあと、光度が落ちていきます)

CIMG5776庭土に差すと、距離が遠いのでホタルの光のように小さく灯る感じ。

足元誘導灯とかにもいいんじゃないでしょうか。

このレベルの光なら、虫も集まってきませんし、光りすぎて近隣のご迷惑になることもありません。

点滅などはせず、黙々と小さな光を放っている感じです。光が白系でなく黄色系なので、あたたかみがあって癒されます。

※このダイソー100円ショップ商品は、あくまでただの小さな灯りです。

このソーラーライトに間違っても停電対策用途を求めないようにしましょう。もう少し光度がないと、停電時には役立ちません。ホタルの光の癒しアイテムだと思って使われることをおすすめします。

sCIMG6028余談ですが、母が植木鉢にこのソーラーライトを植えて、移動式ライトとして使っていました。

ライトに高さがあるので鉢植えライトとしては不恰好ですが、アイデアとしては悪くないかな・・・と思います(笑)

鉢植えの植物の中に挿すのはステキだと思います。植物のライトアップっていいですよね。



スポンサードリンク


スポンサードリンク