Topics(クリックできるよ♪)
100円ショップダイソー「火をつかわないろうそく」をお仏壇に設置 | 100均探偵団
先日、お仏壇の引っ越しの際に
うっかりLEDのロウソクの炎パーツを破損。
100円ショップダイソーにLED電球を買いにいったら
そのまんま仏具用のロウソクが置いてあったので
購入&設置しました。
その名も「火をつかわないろうそく」。
乾電池2本必要ですが、本物の炎のように揺らめいて
ちゃんとお役目を果たしてくれています。
スポンサードサーチ
まさか100円で買えるとは・・・!
祖父母の巨大なお仏壇を規模縮小した我が家。
卓上とまではいきませんが
縦長の家具型お仏壇にチェンジしました。
スマートなのですが
家具仏壇というだけあってものすごく重く、
運ぶ際にうっかりLEDロウソクの先を
ぶつけて割ってしまいました。
「炎の形の電球はどこに売ってるんだろう?」
といろいろ考えた末、
「100円ショップダイソーにも電球があった気がする」
と思い出し、LED電球を求めて最寄りのお店へ。
しかし特殊電球なだけに
「やっぱりお仏壇屋さんにいかなきゃダメかな」
とダメ元でロウソクコーナーを探すと・・・
なんと仏具のキャンドル発見。
仏具コーナーを今まで巡ったことがなかったのですが
チャッカマンやお線香、ロウソクの風よけなどの中に
この商品が当たり前のように置かれていました。
なんでも揃ってしまうダイソーさん。
なんと仏具まで抜かりなしです。
ところで
我が家のお仏壇はもともとLED仕様です。
祖父母存命中は炎を使っていましたが
阪神大震災や東北大震災の教訓から
「ちょっと味気なくても安全を優先しよう」
となり、今に至ります。
炎⇒LEDに切り替えた当初は
信心深い身内からかなりブーイングでした。
お仏壇の炎は神聖な火です。
「模擬の炎では魂を送り迎えできない」
というようなことを言われました。
ですが今では
「失火ですべて燃えてしまうよりは余程いい」
とのお墨付きを頂いています。
留守がちなおうちやペットのいるおうちでは
一般的にLED化が進んでいるようですね。
台座に差はあれど・・・
祖父母は信心深かったため
仏具にこわだっていました。
上の豪勢なロウソク立てはかつてのお仏壇の仏具の一部。
そして右下は100円ショップダイソーの台座です。
お値段がかなり違うので見た目にも差があります。
でも割れた電球を使う訳にはいかないので
100円ショップのがあって良かったなぁ・・・と。
ろうそくの軸部分に単4電池2本が入っています。
(テスト電池はなかったのでセルフで準備)
ロウソクの底部分に電源スイッチがあり
台座に向けて押し下げるとON/OFFができます。
こうして写真で見ると先端がソフトクリームみたいですが
動いているのをみるとかなり本物っぽいです。
しかも炎の揺らめきもちゃんと再現されていて
チラチラとお仏壇内に生きた陰を落とします。
右下に電源コードが写っています。
これだといかにもなLEDですが
100円ショップダイソーのは乾電池式なので
コードレスで見た目もスッキリ。
仏具に灯りが照り映えて美しいです。
LEDだけどご先祖様の御魂が
戻ってきてくれますように・・・。
我が家のお仏壇は左右対称ではありません。
なので一対のロウソクは不要で、1本で事足ります。
仏具1つ100円とかかなりオドロキですが
炎のリアルな動きは有難みさえ感じさせるのでした。
一度LEDロウソクに慣れてしまうと
本物の炎を怖くて灯すことができなくなりました。
またこの仏間には衣類が収納してあるのですが
ロウソクのニオイが移らず助かっています。
さいきんではLEDお線香なるものも登場しているのだとか。
時代とともに仏具も便利に安全に進化しているんですね^^
100円ショップダイソーのLED自転車ライトが明るくて機能的!
100均ダイソー「ハロウィンガーランドライト」500円でLED付!
オシャレで防災にも役立つ!100円ショップSeriaのライトキャンドル
100円ショップダイソー「うさぎキャンドル」でハッピーバースデー☆
スポンサードリンク
スポンサードリンク