100均ダイソーのバルーンは、とっても品質がよく、弾力のあるバルーンで飾るのはもちろん、バルーンで遊ぶのに使うのもとてもおすすめです。 手でポーンポーンっと打つだけでも、もちろん楽しいのですが、おうちにあったラケット遊び・・・
「カラー豊富」タグの記事一覧(3 / 7ページ目)
100均ダイソー「すべり止めシート」、オドロキの海外の活用法!
100均ダイソーの「すべりどめシート(ノンスリップマット)」。 イスの座面の座布団がすべって落ちるので、「いいかも?」と買って帰りましたが、 意外に大きいので、別の用途に活用中! さらに海外では、オドロキの活用法も編み出・・・
100均ダイソー「ミニストロー」曲がるタイプがこども大好き!
100均ダイソーなどの100円ショップには、ストローも色々な種類が充実しています。 こどもが大好きな曲がるストローのミニサイズが100均ダイソーにありました。 ちょうど補充しようと探していたら、透明でカラフルなラインの入・・・
100均ダイソー「ジッパー付ビニールケース」丈夫!分類に便利☆
100均ダイソーの文具コーナーにあるビニールケース。 種類が豊富で色々なシーンで活躍するおすすめのグッズです。 今回はしっかりとした厚めの素材の、丈夫そうなジッパー付ビニールケースを見つけたので、書類やはがきサイズくらい・・・
100円ショップダイソー「水性ペン」なんと30色で100円!
100円ショップダイソーで以前から気になっていた、水性ペン。 何が気になるかというと、色が30色も入って100円なのです。 1本あたり3円ちょっと。 使えるかなと思いながら、ちょうど他の100均で買った16色入りの水性ペ・・・
100均ダイソー「マスキングテープ」幅広30㎜、壁に貼ると・・
100均ダイソーをはじめ、最近は100円ショップのマスキングテープの品ぞろえ、かなり力を入れているなと思います。 一般的な1.5㎜幅のマスキングテープなら、お店によっては、何十種類も置いてあるところもあり、選ぶのが楽しい・・・
100円ショップミーツ「カラーバラン」パステル調でお弁当に彩り☆
100円ショップミーツは、お弁当を作るための小物類も充実しています。 これまでも100円のバランを愛用していましたが、お弁当やさんのお弁当などにも入っている、普通の緑色のバランでした。 緑色のバランが少なくなってきたので・・・
100円ショップミーツ「巾着用カラーひも」ラメ入りでキラキラかわいい☆
巾着を作る時に使うカラーひも、以前セリアにあるものを使ってみたら、普通に使えたので、今度は100円ショップミーツにある、巾着用カラーひもを使ってみました。 ラメがキラキラ入ったかわいいタイプを見つけたので、2種類買ってみ・・・
100円ショップミーツ「おりがみ」単色でも売っています!
おりがみは、ほとんど100円ショップミーツをはじめとした100均で買うようになりました。 いつもはどれだけたくさんの色が入っているかな?または、ちょっと変わった柄が欲しいなと、変わり種のおりがみを探すことが多いのですが、・・・
100円ショップダイソー「手芸用品 刺繍糸」お名前テープをカラフルにふちどり☆
100円ショップダイソーには、手芸用品も充実しています。 色の種類も豊富で、使えるのかなと気になっていた手芸用品刺繍糸で、子供の巾着袋のお名前テープを、カラフルにふちどりしてみました。 100円ショップダイソー手芸用品・・・