100円ショップミーツをはじめとした100均には、知育に使えそうなグッズが色々あります。 100円なら気軽にトライできますし、ふとしたきっかけで、こどもの興味が広がることもあるので、「100円知育グッズ」に注目しています・・・
100円ショップミーツをはじめとした100均には、知育に使えそうなグッズが色々あります。 100円なら気軽にトライできますし、ふとしたきっかけで、こどもの興味が広がることもあるので、「100円知育グッズ」に注目しています・・・
100円ショップダイソーで面白いもの発見(笑)! ハロウィン最終日にあわてて最寄りの100円ショップに駆け込んだ私です。 ハロウィングッズお目当てのお客さんはあまりいなかったけど、 残り少ないハロウィングッズを見てたら目・・・
100均ダイソーの300円スライサーで、 以前「買って失敗しました」レビューをUPしたことがあります。 でもコレ、有能商品でした~100均さんゴメンナサイ(笑)! 使い方が下手だっただけなのに、商品のせいにしていました!・・・
さいきん100円ショップなのに200円商品以上のものを買うことが増えました。 今回、ダイソーで見つけたこのリッチなファー付グローブも200円ですが、 フサフサしたフェイクファーがすっごく可愛いので100円OVERですが惜・・・
100均ダイソーのネイルで「ホルムアルデヒドが含まれていた」というニュース。 発がん性物質が怖くなって100均ネイルをやめた人も多いかもしれませんが、 なんとその人気シリーズ、日本製になって一新されカムバックしていました・・・
100均ダイソーでボリュームがすごすぎるつけまつげ&接着剤を買いました。 ハロウィン用のツケマもあったけど、カーニバル仕様だったのでノーマルなのをチョイス。 とはいっても、置いてある中で一番長くて密集型タイプ!普段の目の・・・
100均ダイソーにある、ソックスのコーナー。 前からあるのは知っていたんですけど、使えるのかな?すぐにダメになるのでは?と思いこんで、あまりじっくり見たことがありませんでした。 知人の「100均の女性用のカバーソックス、・・・
100均ダイソーで定期的に飲みたくなる飲料、それがサンガリア! 我が家ではこの2本がいつもお決まりです。街中に自販機が減ってきている今、 サンガリアの飲み物が100均で買えるのはありがたく、懐かしいものなのです。 【甘く・・・
100円ショップダイソーのおりがみに関係するブック。 前から気になっていて、ついに買ってみました! タイトルは「おりがみ 紙ひこうき」。 こどもが最近折り紙の紙ひこうきにはまっています。 紙ひこうきって色んな折り方がある・・・
100均ダイソーで買ってきた、あの勉強用の下敷き。 暗記したい文字にマーカーをつけて隠す例のアレです(懐かしい!)。 今回は勉強用ではなく、飼っている魚2匹(ベタ・闘魚)の水槽の間仕切りとして活用。 2枚重ねて使い、戦わ・・・