前から気になってた100均ダイソーの「貼るピアス」。 肌が弱くてピアス穴開けられない自分は、普段イヤーカフスとかでガマン。 貼るピアスは人生初なので、100均でお試し。理由あってすぐ取れたけど 解決策があったのです・・・・・・
前から気になってた100均ダイソーの「貼るピアス」。 肌が弱くてピアス穴開けられない自分は、普段イヤーカフスとかでガマン。 貼るピアスは人生初なので、100均でお試し。理由あってすぐ取れたけど 解決策があったのです・・・・・・
このタイプの100均のラッピングバッグ、自分には欠かせないもの。 ぎゅっと口を絞ったらプロ級(?)に可愛く仕上がるので、ワザ要らずです♪ これはセリアさんのもの。シックな雪の結晶のような柄が大人可愛いのです。 急な贈り物・・・
100均ダイソーのレジ横でお菓子の誘惑に遭いました。 この手合いのお菓子、食べ過ぎ防止に程よい小分け袋タイプ♪ 大袋だとついつい「あと1つ」とか手が伸びちゃうところですが、 抑制が効きやすくて助かります♪「クッピーラムネ・・・
実家に戻ったら、こんなカワイイ間仕切りケースが置かれてました。 100均セリアの「マスカレードシリーズ」のケースの1つ。 私もシリーズのいくつかを持ってますが、これを使うのは初めて。 今、メイク用品の収納に愛用中。程よい・・・
必要なものを買いにいった筈が、100均ダイソーで ネイルを買ってしまいました・・・買う気は全然なかったはずなのに☆ サンリオコラボネイルだし「新作だー!」と嬉しくなって思わず・・・。 でも可愛すぎるし、後悔はありません^・・・
100円ショップダイソーにて、黄色の電源(節電)タップを購入。 なんと4個口もついてる上(1500Wまで)、待機電力カットのスイッチ付。 100円とはいかずに200円商品なんですが、これで200円ってスゴイ。 多機能すぎ・・・
100均ダイソーにて、倉庫に眠ってたミニ折り畳み自転車の関連グッズを購入。 シンプル自転車ゆえに何も付属していません。なので色々物色してきました。 なんでも揃ってますねー。見つからないものが見当たらないほどに^^ ダイソ・・・
2017年夏から販売中の「チップスターS 瀬戸内レモン味」。 100均ダイソーで見つけて、気になってたので思わず購入。 ちょっと気候がよくなると、柑橘系の味が恋しくなりますよね。 同時にハイレモンも購入。黄色尽くしの春ら・・・
100円ショップセリアに遊びに行くと、「ギャラクシーネイル」という シリーズネイルが置いてありました。これ、結構前から流行してるんですね☆ 流行に疎いので、ちょっとお勉強してみました♪2本使ってどこまでコスモになれるか?・・・
寒い冬、じっとしているのが幸せだけど血流が悪くなってしまます。 座りっぱなし症候群やエコノミー症候群になりがちな座業に 就いている方は多いですが、下肢静脈血栓など思いがけない病気の元にもなる。 私は100均グッズで手軽に・・・