※トイレに関するお話です。苦手な方はブラウザバックしてくださいね※ トイレ掃除のあと、 急にウォシュレットの暖房便座が反応しなくなりました。 我が家は長年便座カバーを使っていないため、 常備し・・・
「ダイソー」の記事一覧(8 / 62ページ目)
100均ダイソー菓子を食らい尽くす勢いの冬in2019
100均ダイソーでお菓子を買うブームが始まって数年。 以前は「100均で食料品を買う」という概念がなかったんですが ここのところは「あ、食料ないから100均で買お」みたいな感覚。 しかもおいし・・・
100円ショップセリアのデコパ液で初めて石鹸を飾り付けるも失敗…
石けん派の知人より、たくさんの石けんを頂いて 「デコパージュしたい!」と久々に思いました。 100円ショップセリアでひっそりと売られているデコパージュ液。 大流行したのが2017年なので、ほぼ・・・
100均ダイソーセレクト「梅こんぶ茶」をおばあちゃん気分で味わう
100均ダイソーの梅こんぶ茶。夜中の小腹対策や3時のおやつ用。 粉末飲料はティーバッグごみが出ないのでオフィスなどでも大活躍。 そして味にもこだわってます。ダイソークオリティーもここまで来たんですね♪ &n・・・
100円ショップダイソー食器棚シート(クッキング柄)を敷いてみた
食器棚を整理していたら、敷いたシートがずいぶん古びてたので 100円ショップの新しいものに変えました。 柄が可愛い♪見たことのない新柄や新機能など 品ぞろえも豊富。母がチョイスしたのはキッチン・・・
100均ダイソーのマステが何かと使えて可愛すぎる・・・♥
100均ダイソーのマステ。もはや流行して久しいアイテム。 今回私は実用品としてマステを買いましたが あまりの柄の可愛さ&使いやすさに、アチコチで活用してしまいました♪ 100均マステ、見てて飽きない 今はど・・・
100均ダイソー「レモンスプレー」生レモンにねじ込むだけで…!?
TV番組「ヒャッキン!世界で100円グッズ使ってみると?」で 100均ランキング第6位に輝いた、「レモンスプレー」。 我が家の冷蔵庫でしなびていくレモンを持て余してたところなので さっそく10・・・
TV「ヒャッキン!」で紹介された100均グッズ上位20位をご紹介♪
https://www.instagram.com/100kin_tvtokyo/ 2018年秋からTV東京系列で放送されている、 「ヒャッキン!世界で100円グッズ使ってみると?」 という番組。これ、めち・・・
オール100均でXmasっぽいグッズをDIY♪(セリア&ダイソー)
100均ダイソー&セリアのアイテムのみでDIYするのがマイブームです。 今回は、足しげく通って買いだめしておいたDIYグッズ&手芸グッズで Xmasらしい小物入れをDIYしてみました。 &nb・・・
100均ダイソーの透明耐震マットで地震に備える!【ワレモノ対策】
100均ダイソーで「耐震マット」購入。 立てかけたミラーがグラついて危うく、 「これは地震が来たらもたないな・・・」と感じたためです。 それどころか、「地震が来なくても倒れるかも」とも思いまし・・・