100均ダイソーさんで見つけた逸品、日本製の「パッと貼るだけ トイレやお風呂の換気扇の抗菌ホコリとりフィルター」(長い)。 これ、スバラシイです! しっかりした素材で、換気扇に集まるホコリをしっかりキャッチ。 取り替え時・・・
「生活雑貨」の記事一覧(14 / 15ページ目)
100均ダイソー「デジタルカメラ用三脚」ちゃんと使えて便利
デジカメの三脚を紛失して困っていたところ、100均ダイソーさんで発見! ただ、自分のデジカメは年代物で、規格外かもな~と思ったのですが、バッチリサイズ合いました!シンプルで便利。助かります。 【旧型デジカメ規格にもOK!・・・
100円ショップダイソーのシンプル保険証カバーを可愛くDIY!
100円ショップダイソーで、塩ビ製の「保険証・お薬手帳カバー」を買ってきました。 急に病院に行くことになったとき、何かしら忘れ物をしていくんです。 健康保険証はお財布の中なのでいいのですが、診察券とお薬手帳は、ときどきど・・・
壁掛けできる100円ショップダイソーのティッシュボックスケースは使いやすい
http://bodyplus1.ti-da.net/e3152188.html 壁掛けできる100円ショップダイソーのティッシュボックスケースは使いやすい 年齢・性別・初めての購入かどうかを教えてください。 43歳女性・・・
夏には100円ショップダイソーの「濡れても平気な扇子」がプラスチック製で便利
http://ameblo.jp/fukurou-2011/entry-11240749058.html 夏には100円ショップダイソーの「濡れても平気な扇子」がプラスチック製で便利 年齢・性別・初めての購入かどうかを教・・・
100均ダイソーの紙袋でペーパーポンポン(お花紙)を作って雛祭り気分♪
100均ダイソーの花柄の薄手紙袋DIYで、お花紙(※今回はペーパーポンポンフラワーの半分バージョン)を作ってみました。 ペーパーポンポンはお手軽でかわいい&昔作ったことがある方も多いと思うので、誰にでも簡単にできちゃいま・・・
100円ショップダイソーのスイッチ付きコンセントタップは凄く使える
http://www.beeboo.co.jp/shopdetail/4984343979970/ 100円ショップダイソーのスイッチ付きコンセントタップは凄く使える 年齢・性別・初めての購入かどうかを教えてください。 ・・・
100円ショップダイソーの吊るし型ティッシュカバーを使ってキッチンペーパーを使いやすくしてみた
100円ショップダイソーの吊るし型ティッシュカバーを使ってキッチンペーパーを使いやすくしてみた 年齢・性別・初めての購入かどうかを教えてください。 34才女です。リピート買いです。 あなたが購入した100円ショップの商品・・・
100均ダイソー「アルミピンチ」キッチンを広げる活用法
100均ダイソー「アルミピンチ」がアンティークで可愛かったので、「これはいろんな用途に使える!」と意気込んで購入。やっぱりいろんな場所に使えました!デザインもよく軽いですからね。しかも10個入。お得感満載です。 【100・・・
100均ダイソー「ノンスリップマット4枚入」本当に便利?
ダイソー100均にて、滑り止め用の便利グッズ「ノンスリップマット」を発見。 これ、いいですね!滑りません。 【大判サイズで、4枚入100円!しかも水玉でかわいいデザイン。】 最初100均ダイソーさんで見たとき、1枚で10・・・