100円ショップダイソー食器棚シート(クッキング柄)を敷いてみた

 

食器棚を整理していたら、敷いたシートがずいぶん古びてたので

100円ショップの新しいものに変えました。

 

柄が可愛い♪見たことのない新柄や新機能など

品ぞろえも豊富。母がチョイスしたのはキッチン柄でした。

淡い柄なので、そんなに目立ちません。

 

 

スポンサードサーチ

新店舗へ足を延ばす~100円ショップ巡り

 

ふだんは行くことのない、遠方の100円ショップダイソー。

あちこちの100円ショップを比較して回っている私は、

前から行ってみたい店舗でした。

 

わりと古くから存在してたけど、道路状況などで

ちょっと入りにくい駐車場形態だったんですね。

 

 

この日は母と連れ立ってお店に行きましたが、

通いなれた近所のダイソーとはあまりに

陳列や並び、商品ラインナップがナゾすぎて困惑。

 

 

母「どこに何があるのかサッパリ・・・」。

 

 

ふだんは天井吊りの案内看板なんて目もくれませんが

この別店舗では天井方向を見まくりでした。

 

やっとのことで、【キッチン消耗品】と書かれた看板発見。

 

500×30cmのを2ロール入手しました。

 

 

初めて見る柄♪手書き感がナチュラル

 

 

エンピツでささっと落書きしたような脱力テイストが可愛い

柄入りの食器棚シート。ほかにピンク系もあった気がします。

 

シートを敷くと、食器を棚に戻す時にガチャガチャ音がしないし、

食器タワー(母がやたら食器を積む)を倒したときのワレモノ予防にもなる。

 

素材はポリエチレン。水拭きOKです。

 

ふだんから食器棚シートを敷いていると汚れに油断してしまいますが

古いシートをどけるとビックリするほど汚れています。なぜか。

 

上はキレイにお掃除した図。(ビフォーは載せられない有様)

 

 

これ、シートを敷く段になって気づいたんですが、

奥行きサイズ計っていけばよかった・・・><

 

2ロール買ったので横幅はヨユウだと分かってたのに

なぜ奥行きについて思考が及ばなかったのか。

 

100円ショップはお手軽ゆえに、ふらっと行ってふらっと買う。

そんなスタイルを繰り返してたら、実際の寸法がいつも合わないハメに。

 

 

毎度このアヤマチをおかしてますが、なかなか治らないんですよね^^

 

 

というわけで、奥行きに何も敷いてないスキマはできてしまったけど、

なんなら二重に敷いてもOKだし、奥のほうはそこまで

汚れないと踏んで、そのままにしてもOK。(今回はコッチ)

 

吸湿性能も併せ持っています。しかも防カビ剤入り(!)。

そしてクッション性もある(ふわふわしてる)ので

お皿の保護にもOK。

 

シート浮きが気になる場合は両面テープを

100円ショップで買って帰るのもアリです。

 

ほかの使い方としては、梱包材活用するのもおすすめ。

プチプチだと分厚すぎる場合や、ワレモノを重ねて運搬するときなど

緩衝材的に使うのもいいですね。

 

 

ついでにお皿の並びなんかも変えて、不要なお皿を処分して

すごく気分がさっぱりしました。お皿ってなぜか増殖しますよね。

 

長年シート替えを忘れているおうちも多いはずなので、

100円ショップでお掃除を兼ねてシート新調するのも気持ちいいですよ♪

 

 

100均ミーツ「吸水マット」で干せない食器を可愛く水切り♪

100円ショップシルク&ミーツ「ベルサイユ棚敷きシート」活用法

100均セリア「カトレケース」が程よいサイズ!しかし・・・

100均ダイソー「竹製お皿立て」で便利収納にトライ!水切りとしても♪

 



スポンサードリンク


スポンサードリンク