100均ダイソーで定期的に飲みたくなる飲料、それがサンガリア! 我が家ではこの2本がいつもお決まりです。街中に自販機が減ってきている今、 サンガリアの飲み物が100均で買えるのはありがたく、懐かしいものなのです。 【甘く・・・
「ダイソー」の記事一覧(22 / 62ページ目)
100円ショップダイソー「おりがみブック」紙ひこうき博士になれる!?
100円ショップダイソーのおりがみに関係するブック。 前から気になっていて、ついに買ってみました! タイトルは「おりがみ 紙ひこうき」。 こどもが最近折り紙の紙ひこうきにはまっています。 紙ひこうきって色んな折り方がある・・・
100均ダイソー「暗記用下敷き」を闘魚2匹の仕切り板に活用中!
100均ダイソーで買ってきた、あの勉強用の下敷き。 暗記したい文字にマーカーをつけて隠す例のアレです(懐かしい!)。 今回は勉強用ではなく、飼っている魚2匹(ベタ・闘魚)の水槽の間仕切りとして活用。 2枚重ねて使い、戦わ・・・
100均ダイソー「色画用紙」ミニサイズで使える!リピート中
100均ダイソーで買うペーパーものといえば、折り紙ですが、ミニサイズの色画用紙も、けっこう良くて使えるんです! もう何度かリピートしている100均ダイソーの色画用紙を紹介したいと思います。 100均ダイソーの色画用紙こん・・・
100円ショップダイソー「ハロウィンスティック」コウモリVSパンプキン!!
ハロウィンの季節になると、特に予定はなくてもなぜか欲しくなる、グッズたち。 100円ショップダイソーのハロウィングッズコーナーが充実しています。 手に持って仮装シーンを楽しく演出してくれそうな、ハロウィンスティックを見つ・・・
100円ショップダイソー「靴墨セット」で古靴がツヤピカに☆
100円ショップにいったとき、靴墨セットを発見。 靴屋さんが遠く、間に合わせに購入。「100円で大丈夫かなぁ」と思ったんですが、 意外にも使いやすくて靴がキレイになってオドロキです(笑)ツヤピカです。 【黒のマットな10・・・
100均ダイソー磁石タイプ「スポンジホルダー」が吸盤よりイイ!
100均ダイソーで、やっと吸盤でなく「マグネットタイプ」の スポンジホルダーを発見!ずっと探してたのでうれしい♪ 磁石でくっつかないシンクのおうちでも、別売の部品があればOKです。 【吸盤はなんだかニガテ・・・マグネット・・・
100均ダイソー菓子パーティー♪最近ダイソー菓子にハマり中
最近、100均ダイソーで食料品を買い回りするのが楽しくて仕方ないです。 疲れてる日はまず大鵬薬品の栄養剤を買って、そのあとお菓子をカゴへ放り込んでいく。 近所の100均ダイソーはすごく広いので、ちょっとウロウロするだけで・・・
100円ショップダイソーの歯磨きコップをこまめに買い替え♪
家族が使う歯磨きコップは、いつも100円ショップのものです。 (上のはダイソー商品) 歯磨きコップはアクリル製で割れにくく、軽いのがイチバン♪ でもガラス製のように汚れ落ちバツグンとはいかないので、 こまめに買い替えて新・・・
100均ダイソー「積み重ねラック」×2で細長いスペース活用!
100均ダイソーで、キッチンのシンク下収納の間仕切り用に、 積み重ねラックを2つ買ってきました。奥に広く、細長いこの扉収納、 100均モノで収納が増やせてうれしい!もっと買えばよかったです(笑) 【スタッキングできるから・・・