100均ダイソーで大きなタブレットスタンドを買ってきて、スマホ用に活用しています。 「大は小をかねる」ですね。小さなスマホ用を買わずに、コチラを買ってよかった♪ 安定感バツグンです! 【100均なのにしっかりしてる!スチ・・・
「生活雑貨」の記事一覧(9 / 15ページ目)
100均ミーツ「炭の下駄箱脱臭剤」は使えるのか?
消臭剤などで靴を消臭していても、玄関周りの下駄箱の臭いは気になるものです。 臭いをつけるより、無臭で、臭いを消す感じのものはないかなーと100均ミーツをまわっていたら、下駄箱消臭剤「炭番」を見つけました。 シンプルなパッ・・・
100均ダイソーで、各ゴミ箱用のゴミ袋を大量に買ってきました
最近、スーパーで袋をもらわず、「マイバッグ」持参を続けていたら、 家中のゴミ箱に設置するナイロン袋が底を尽きてしまいました。 そこで、100均ダイソーでいろんなサイズのポリ袋を一度に買ってきました。 すごく便利なんだけど・・・
100均ダイソー「カーテンピンチ」でWカーテン♪賃貸でもできるDIY
100均ダイソーで買った、アイアン製のカーテンクリップ(ピンチ)で窓辺をDIY。 出窓からの日差しが暑いので、レースカーテンを2枚に重ねるために買いました。 ちょっと手間がかかったけど、騒音もまぶしさも減って、快適になり・・・
100円ショップダイソー「S字フック」ステンレスで丈夫!私の活用法
ちょっとしたものを、引っ掛けることができるとっても便利なS字フック。 100円ショップダイソーで、ステンレス素材で丈夫そうなS字フックを見つけたので、使ってみました。 100円ショップダイソーS字フックこんな感じです 1・・・
100均ダイソー「ガムテープ」で見て見ぬフリのホコリをキャッチ!
100均ダイソーで、50mもあるクラフトテープ(ガムテ)を買ってきました。 我が家にはいくつかラグやカーペット、マットが敷いてあるんですが、 来客のときにすっごく汚れててショックを受けたので、掃除用に買ってきました。 ふ・・・
100均ダイソー「クッションテープ」超リピ買い!いろんな活用方法
100均ダイソーの「クッションテープ」。もう何回買ったか分からない! 戸当たりテープ用にも使うんですが、今回は100均で買った小物のキズ防止に活用してみたいと思います♪ 【100均クッションテープ、じつはいろいろ使える!・・・
100均ダイソー「アルミシート」断熱活用~床からの冷気STOP!
100均ダイソーのアルミニウムシート(90×160のBIGサイズ)。 我が家は賃貸の1階住まいですが、床からの底冷えがツラいので カーペットや座椅子などの下に、フルでこのシートを敷き詰めることにしました。 ただ敷くだけで・・・
100円ショップダイソー「折りたたみミニピンチハンガー」ちょこっと洗濯干しに便利
毎日のお洗濯、少しでも快適に、干しやすくいきたいところです。 100円ショップにも様々な種類の便利そうなお洗濯グッズがあります。 今回は100円ショップダイソーで見つけた、折りたたみミニピンチハンガーを紹介します。 10・・・
100均ダイソー「メガネフィット」リベンジ買い!今度こそ・・・
100均ダイソーの、以前使えず失敗したこの「メガネフィット」をリベンジしようと再購入! 前、黒を買ったらメガネのツルに入らなかったんだけど、ピンクはなんだかサイズが合いそうな気がして購入。 結果、大成功です!! 【色によ・・・