100円ショップダイソーで、モバイルスタンドを買ってきました。 部屋にスマホの定位置がなかったのが、このスタンドのおかげで、スマホを探すこともなくなりました!ちゃんとくっつくし優秀。 【クリップ式スマホスタンドは売り切れ・・・
「生活雑貨」の記事一覧(10 / 15ページ目)
100均ダイソー『シューズスタンド』はホントに便利?結果は・・・
100均ダイソーで、前から気になってた「シューズスタンド」を購入。 「絶対これ便利!」って思って2種類買ってみたんですが、意外な落とし穴が・・・(笑)! 使ってみないと分からない便利商品ってけっこうありますね~。我が家の・・・
100円ショップダイソーの可愛いキティちゃん袋を買いまくってしまいました。
【100円ショップのかわいいデザイン袋を集めてしまうクセ】 100円ショップにいくと、なんとなく買ってしまう、かわいい系ナイロン・ポリ袋。絶対必要ってワケじゃないのに。 とくにキャラものの袋は大容量でカワイイので、つい新・・・
100均ミーツ「ミニミニスピーカー」失敗!【買ってはいけない】
100均ミーツ(meets.)の「キューブ型ミニミニスピーカー」。前から気になってたんで、買ってきました。プチ旅行に出かけるのに、このサイズはいいかな~と思って。 でも、使えなかった。「買ってはいけないシリーズ」の仲間入・・・
100均ミーツの超速乾瞬間接着剤使い切りタイプは、「超」速乾なのか?!
100均ミーツの超速乾瞬間接着剤使い切りタイプは、「超」速乾なのか?! しまった!折れちゃった。瞬間接着剤は急に必要になることが多いですよね。 100均ミーツで超速乾瞬間接着剤使い切りタイプを見つけて使ってみました。 「・・・
100均シルク「ポリ素材の巾着袋」がお出かけに便利!
100均シルクでポリ素材の巾着袋。 以前にも一度使って便利だったので、リピートです。 ポリ素材の巾着袋って?・・よくホテルや旅館でロゴ入りの袋が浴衣の上にタオルと一緒に置いてあったりしますよね、あれです。 旅行や日帰り温・・・
100円ショップダイソー「両面コルクボード」をモデムの目隠しに活用
パソコン周りのケーブルを何とか目隠ししたい!思いながら、時間が過ぎていました。 壁にこどもの幼稚園のスケジュールを貼るスペースも欲しいなということで、100円ショップダイソーで見つけた両面コルクボードで、目隠しを作ってみ・・・
100均ミーツ「泡で出るポンプボトル」でハンドソープをおしゃれに詰め替え
お出かけの後や食事の前の手洗いは大事ですね。 わが家では、洗面台と台所に泡のハンドソープを入れて置いています。 これまでは市販の泡のハンドソープのボトルを使用していましたが、100円ショップにも、「泡で出るポンプボトル」・・・
100均ダイソーで見つけた!!iPhone5対応「USB充電専用ケーブル」
100均ダイソーで見つけた!!iPhone5対応「USB充電専用ケーブル」 年齢・性別・初めての購入かどうかを教えてください。 45歳・男。初めて買いました。 あなたが購入した100円の商品について教えてください。 友人・・・
かわいくて便利な100均ミーツの歯ブラシキャップ
かわいくて便利な100均ミーツの歯ブラシキャップ 急に必要になって、100均含め、スーパーや薬局など探し回りましたが、ありそうでなかったのが、歯ブラシキャップです。 100均ミーツで見つけて以来、かわいくて便利なので愛用・・・