100均ダイソー・グルーガン&グルースティック初体験【使い方】CIMG7552100均ダイソーで、ついにグルーガン&グルースティックを購入!

話題の商品みたいですが、「難しそうだし、慣れるまで大変そう・・・」と思って、手を出さずに来ました。

でも、手に入れたからには遊んでみたいと思います!

グルーガンが流行してからすでにだいぶ経つんですが、私、まったくの初心者です。

使い方すら分からないので、使いながら覚えていきたいと思います♪

まずは必須アイテム。グルーガンと一緒に買うもの100均『グルースティック』

CIMG7549この『グルースティック』、見た目はロウソクそっくり。100均でグルーガンと同じコーナーに売られてます。

これを、黒い銃型のグルーガンで溶かして、いろいろなカタチを作ります。素材は合成樹脂。80~90℃で溶けます。

用途は、接着・穴埋め・装飾(デコレーション)。AC100V・消費電力は10Wです。

材質は、本体:ポリプロピレン、ノズル:アルミ&シリコン、ヒーター:PTCセラミックス。国内専用品らしいです。

CIMG7559

鉛筆くらいの細さ。この『グルースティック』を、グルーガンのお尻から差し込んで5分ほど熱し、トリガー(引き金)を引いてニュルニュルと押し出す感じ。

グルーガンは先を下に向けて使います。そうしないと、うまくグルースティックが出てきてくれません。

トリガーを引き続けると、連続して出せます。何度もトリガーを引くと、出す量を調節できます。

ダマになる、少量しか出せない、などは実際に使ってみてコツをつかまないと難しいのかな?という感じです。

(注)グルーガンとグルースティックは、「径」の同じものを選びましょう。ちなみにこれは7,5mm径です。

 

で、これが、グルーガン本体です。AC電源タイプ。コードが短い(50cm)ので、延長コードがあると便利。
CIMG7558

★グルーガン本体に、スイッチのON/OFF機能はありません。プラグを差し込んだ時点で過熱が始まるので、プラグの抜き忘れには気をつけましょう。

100均関連記事:100均ダイソーのグルーガンで十字架作り!ハロウィン用呪い系DIY

電源プラグを差し込む前に、グルースティックを差し込みます

CIMG7560コンセントを差す前に、スティックを装備しておきましょう。スティックは、ふつうに押し込むと簡単に入ります。

CIMG7561写真からさらに右に押し込んだら、そこから先が熱源です。

中に金属の筒があるらしく、その中で溶かされてグルースティックが出てくる仕組み?っぽいです。

グルースティックを差したら、ここではじめて電源プラグを入れます。

そして、待つこと5分。熱されて、グルースティックがグルーガンの先端から出てきます。こうなったら使用OKです!

CIMG7564赤いトリガー(引き金)を引くと、溶けたグルースティックが先から出てきます。

もちろん熱いですが、万一手などに当たっても、ヤケドするほどではないです(ただ「熱ッ!」てなります)。

CIMG75661本グルースティックがなくなったら、次のグルースティックを追加で差し込みます。

このとき、深くトリガー(引き金)を引けば、グルースティックの継ぎ目がなくなり、連続してグルースティックを押し出せます。

CIMG7567

グルーガン&グルースティックで注意したいこと

とにかく、≪電源=プラグコンセント≫ってことを、すぐ忘れちゃうんですよね~。

できれば個別スイッチ付の延長コードがおすすめです。うっかり防止にもなり、安全です。

初めて使ったとき、うっかりグルースティックを差し込んだ状態で、プラグをONにしたまま数十分放置していたら、大量のグルースティックが先から漏れていて、しかもグルーガン全体がアツアツになってました。

火が出るほどではないと思いますが、かなり熱いのでヤケド注意です。

グルーガン本体にON/OFFスイッチが付いてくれればありがたいんですけどね~☆

100均ダイソーさんに、商品開発を期待してます!

100均ダイソー・グルーガン&グルースティックまとめ

さて、ここから100均グルーガン&グルースティックで、何か作ってみたいと思います!

ネットで初心者にもできそうなものを探してみます♪

100均関連記事:100均ダイソーのグルーガンで、「お箸で作る魔法の杖」を作成!

100均関連記事:100均ダイソーレースリボンで、レースカーテンを乙女DIY♪



スポンサードリンク


スポンサードリンク