Topics(クリックできるよ♪)
100円ショップダイソー:デコパージュ液でアロマキャンドルDIY | 100均探偵団
左から「オールマイティー」、「布専用」、「トップコート」です。
「オールマイティー」は減りが早いので、まとめ買いしておくのがいいかも?とにかくデコパージュ、すっごく楽しい♪ハマってます。
【100円ショップで平筆も調達!ちょっとの時間でDIYできます】
デコペーパーが破れちゃう人は、やわらかい筆をつかうのがオススメ。
紙がはがしきれず汚くなってるので、デコってよみがえらせようと思ってます。
わりと乾くのが早いので、
乾いてしまうと、紙ナプキンがすぐ破れてしまいます。
【瓶底の処理。瓶が台形なので、きっちり計ってカットは難しい】
だから、かなりテキトーです(笑)。
上の写真のように、ハサミでジョキジョキとダイナミックに切ったら、
プロフェッショナルな人は、寸法で計って切るのかな?
私は目に見えるところだけで精一杯なので、底面まで美しく仕上げられてませんが・・・。
最後に、全体にデコパージュ液を塗り重ねて、
紙ナプキンの柄の出方を工夫すれば、いろんなパターンの柄のデコ小物が作れそうです。
デコパージュ液のつけすぎだと思います。ふやけたまま乾くと、こんなふうにシワシワになっちゃいます。
やっぱり液は、薄塗りが鉄則なんでしょうね~。裏側でよかった~。
【何回か100円デコパージュをやってみて分かったこと&コツ】
しかも、重なってる紙ナプキンは1枚(一番上の柄のところ)にはがして使うので、ほんとに薄いんです。
まるで金魚すくいの紙みたいに、水濡れに弱いです。だから、デコパージュ液はほんとに薄くのばさないといけないんですね。
そして、一度紙を貼ってしまうと、なかなかはがすのに手間取ります。
失敗したら、無理して二度貼りしようとせずに、その失敗部分も味わいとして楽しんだり、上から同じ紙を貼ったりして、どうにかうまくごまかすのが一番だと思います。
あと、筆ですが、平筆はわりと角がとがってるので、うっかり紙を破いてしまうことも。
トップコートを塗る時には、できるだけやわらか素材の筆がおすすめです。
でも私、急ぎすぎて、生乾きのまま上からトップコートを塗ったら、紙がヨレました。
私は個人的にマットな質感がスキなので、トップコートはあえて塗りませんでした(紙が破れやすいし)。
マニキュアのトップコートで代用できるかな?とも思ったんですが、面積が広いとすごい量が必要になりますし、ニオイもすごいので、私は塗ってません。
でも、ネイルアートとか、ほんの一部をキラキラさせるのとかに使うんならアリだと思います♪
100円ものなので、どんどん失敗すればいいような気がします。失敗は成功のもと♪
まずは100円ショップのアイテムで、プチプラものを高級に見せる練習をするといいかもしれません。
スポンサードリンク
スポンサードリンク