100円ショップミーツ・針のいらないホッチキスでうまく留めるコツCIMG5726100円ショップミーツ(meets.)の文房具コーナーにて発見した、「針のいらないホッチキス」。

これは便利商品!と思って即買いです。まだ数回しか使ってませんが、100円ショップ商品でもちゃんと使えます!

紙、4枚までキッチリ留められます。コツさえ押さえていれば大丈夫です♪

【100円ショップの文房具は当たり外れがある?ホッチキスはどうなのか】

100円ショップの文房具用品。とっても豊富に並んでますが、おそらく100円ショップ愛用者の誰もが、一度は商品選びに失敗した経験をお持ちだと思います。

たとえば、セロハンテープやノリがくっつかなかった、シャープペンの芯がもろかった、定規の単位がズレていた、などなど。

100円だからしょうがない、と諦めた経験をお持ちの方も多いことでしょう。

かく言う私も失敗経験者なので、よく分かります。でもまたヒトメボレして文房具を買ってる懲りないワタシ・・・(笑)

で、今回。針のないホッチキスです。仕組みが簡単そうなので、壊れる確率が少なそうかな、と思い購入。

CIMG5760ホッチキスの芯、よくなくすんですよね。探し回ってイライラ・・・みたいなことがよくあったので、この「針のいらないホッチキス」は、そんな自分にウッテツケ商品です!

CIMG5761どうでもいいですがこの形状、セクシーな唇&白い歯に見えるのは私だけでしょうか(笑)

CIMG5763ためしに一枚、穴開けしてみました。どういう仕組みで紙が留まるのか?

CIMG5767このとおり、楕円形に切り取られた紙が、めくれて持ち上がってますね。

【この100円ショップのホッチキスでうまく留めるコツとは?】

sCIMG6750では、4枚(※最高枚数)のコピー用紙を留めてみることにします!

あまり分厚い紙だと留まらないでしょうね。ボール紙とかを留めたら、即壊れそうです。

やっぱり機能面では、芯アリホッチキスには敵わないでしょうね~。

金属で留めるのと、留める紙そのもので留めるのとでは、差ができるのは当然かも?

そこは了解済での購入なので、強度云々は気にしません。あくまでも、地球環境のために(笑)という名目なので。

sCIMG6753右の穴が失敗例です。しっかりホッチキスを奥まで噛み込ませないと、右の穴のように紙がバラバラになって留められません。

左の穴は成功!4枚の紙が切り取られて、それが重なることで紙をまとめています。なるほど♪そういう仕組みなんですね。

sCIMG6759左の成功した穴は、しっかり留まっています。

というわけで、100円ショップの「針のいらないホッチキス」をうまく留めるコツは、ホッチキスの一番奥まで紙を差し込み、しっかりと最後まで力を込めて挟む、ということ。

中途半端な留め方だとムダ穴が増えて、書類の見た目がマズイことになります(笑)

【100円ショップの文房具がすべてNGというワケではない】

100円ショップの文房具を卸しているメーカーさんはバラバラです。

なので、失敗したとしたらそれは「100円=粗悪品」というのではなくて、たまたまメーカーさんの当たりが悪かっただけのこと。私は数打ちゃ当たる、と思ってます。

今回はアタリだったと思います。もちろん、今後使い続けたら、途中で壊れるなり、刃がダメになるなり、何か起きるかもしれませんので、そのときはまたここでご報告させて頂きますね♪

「針のいらないホッチキス」初使用レビューでした。

文房具関係は、当たり外れが多いとよく聞くわね。文房具はわりと精密な部類だから、ある程度は仕方ないかもしれないわね。



スポンサードリンク


スポンサードリンク